シカゴ2日目昼~夜
Sales Kick-off Meetingの会場であるAuditorium Theatreはこんな感じのところです。この写真は、今回の出張ネタエントリの中で唯一仕事に直接関係ある写真です。うーん、貴重だ。
昼食は近くのベーグル屋にでも行こうかと思ったんですが、あるじ、気の迷いでつい用意されているランチボックスを手にしてしまいました。
この手のものには過去何度も裏切られてる(ある意味期待通りでもある)にも関わらず、初めての土地、シカゴということでつい淡い期待をしてしまったのかも知れません。当然、イヤな予感もするので少しでもいい気分で食べられるよう、劇場を出て近くのGrant Parkへ。
想像以上のマズさに完食には遠く及ばず。
マズいもん食って運気が悪くなったせいか、この後、あるじはとんでもない事態に陥って再び不幸になるのでした。(ToT)
中略。
あるじは痛む右足を引きずりつつも、同僚のでいじーとともに夕食へ。本日はJALのCAに教えてもらったイタリア料理屋へ。予約するときにドレスコードでジャケット着用とか言われてたのをでいじーはあるじに教えてくれなかったんですが、まあ他にも着てない人はいたのでよしとしよう。
この店、雰囲気もよく、入ったときには気づかず、座ってから気がついたのですが男だけで来てるのはうちらともう一組くらいで、あとは全部女性を連れている客ばっか。
で、出てきた料理も全部写真とったんですが、フラッシュたけなかったのでピンボケばっかで載せるのやめました。でいじーがこの店でフラッシュたいて撮るの恥ずかしいからやめてくれって言うんです。ち。しょうがない。
場所はHubbard St.とN. Franklin St.の交差点にあるCoCo Pazzoというお店。CAの方が言ってた通り、ちゃんとアルデンテなパスタと少し芯が感じられるリゾットが出てきてウマかったです。アメリカでパスタ食うと、たいていうどんみたいにデロデロに茹で上がったパスタが出てきたりしますが、ここのはホントにウマいです。
昼間のマズいランチボックス分の不幸は、このトスカーナ地方の料理を食べられるイタメシ屋で取り戻しましたが、少し前に捻挫で痛めた右足首を再びネンザこいてしまった分の不幸分はまだ取り戻せずな1日でした・・・。
| 固定リンク
コメント
今までデイジーさんって女性だと思ってました!デイジーってお花があるから‥。男の方のお名前なんですねー。
投稿: ET | 2006/05/14 21:17
> ETさん
うーん、良いところにお気づきで。さすがですねー。
でいじーって普通は女性の名前ですが、彼はワケあって彼なのにでいじーと呼ばれています。
といって、別にゲイではありません。オカマでもありません、はい。
投稿: あるじ(abee) | 2006/05/17 00:29