ゲームに敗退
無事大阪でのセミナーも終了し、新大阪に着いたでいじーとあるじ。
あるじ、ゴハンは食べてきてくれと言われたので、弁当でも買おうかなぁと物色してたら、でいじーがトイレから戻ってきた。
A:「メシ、どうする?弁当買う?」
D:「そこのラーメン行きましょう。」
で、ラーメン屋へ。
注文した時点で新幹線の発射時刻まで残り11分。
A:「ここ、でてくんの、早いの?」
D:「いや、わかりません。」
A:「ぢゃ、何の勝算があってこの店なの?」
D:「いや、この写真おいしそーだったから。。。」
残り8分でラーメン登場。
がーっと食った。
ぜーんぶ具を食べ終わった時点で残り5分。
でいじー、ほっとした表情。間に合いそうだからね。
しかしあるじ。ポリシーでスープは全部飲むのである。
油が表面に浮いたスープが冷めないから熱い。
D:「そりゃなんのゲームなんすかっ。」
うるさい。全部飲んでから行くのだ。
残り3分で飲みきった。あちかった。
ホームはすぐ上。エスカレータで上って間に合った。
と、思ったら発車してたのぞみ。
呆然と見送るでいじーとあるじ。
二人して時計が2分くらい遅れてたらしい・・・・
残り10分でラーメンを食おうと言い出したでいじーと、残り5分でスープは飲みきると言ったあるじ。
痛み分け。。。
| 固定リンク
コメント
クラスタやグリッド関係のMizoです。
ITpro Expoでも擦れ違いで、先週のセミナにもいけず、ご無沙汰しています。
何時も、でいじーさんとの掛け合いは、コント仕立てで楽しそうだなと羨ましいです…
楽しい話ばかりではないかと思いますが、更新を楽しみにしています。
投稿: Mizo | 2008/11/06 21:53
お~、ここのラーメン食べた事あります!
スーツ姿で一人、スーツケースをガラガラ持ってお店に入り、ラーメンとビールを頼み、先に来たビールをグビグビッと飲んで、ドン!とジョッキ(グラスでも無い)を置いた瞬間、隣のおじいさんに凄い目で見られたという悲しい思い出のある店です・・・
投稿: ヘレン | 2008/11/06 22:35
> Mizoさん
でいじーは常に冷静沈着、顔もコワイし口調も低いトーンで落ち着いているように見えますが、実は結構えー加減なところもあり、何気におっちょこちょいでもあります。
グリッド協議会のワークショップには、でいじーもだいたい毎回来てますので、ぜひ一度おこしください。
ご要望とあらば、そのあとでいじー交えての飲みもアレンジします。
> ヘレンさん
おひさしぶりです。
この写真だけでよくどの店かわかりましたねー。
まー、ヘレンさん、見た目からはあんまりジョッキどんっ!って感じしないからねー。
いっぺん会って話ししちゃえば、違和感ないんですけどねぇ。
なんつって。
投稿: あるじ | 2008/11/07 08:37
馬鹿すぎる。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でもそんな無謀な二人に乾杯。
投稿: たか | 2008/11/07 23:41
> タカさん
男はつねにチャレンジですわ。
ですよねっ!
投稿: あるじ | 2008/11/09 10:36
> あるじさん
でいじーさんは、このブログで有名人なので勝手に想像していたのですが、実際に会ってビックリしました。
> ご要望とあらば、そのあとでいじー交えての飲みもアレンジします。
機会があったら、是非、御願します。
Mizo
投稿: Mizo | 2008/11/11 13:23